【バイトで差がでる?】公務員を目指す人にオススメのアルバイト3選

その他

こんにちは!当ブログ管理人のAONE(アオネ)です。

「アルバイトなんてどれでも同じじゃない?」
と思った人もいるんではないでしょうか。
確かに、アルバイトはなにをしていても特に問題はありませんが、今回はこのバイトをすれば公務員を目指すにあたって少し有利になるかも?というアルバイトを3つ紹介したいと思います。

私の経験から考えるに、オススメのアルバイトは以下の3つです。

  • 塾講師
  • コールセンター
  • webライター

webライターとはネット上やサイト内の記事を書く人のことです。
それでは一つずつ見ていきましょう!

AONE
AONE

元県庁職員のwebライター

一年間独学で勉強・対策をし、公務員試験に合格する

このブログでは主に公務員試験対策についての記事を載せています

塾講師

塾講師のおすすめポイント

・筆記試験対策になる
・自分が触れていない分野の復習ができる
・コミュニケーション能力が高められる

筆記試験対策になる

公務員試験の筆記試験では、主に数学や理科および社会の範囲で、中学や高校の基礎知識が問われる問題が出題されます。したがって塾で子どもたちにそれらを教えることで、バイトをしながら自分も試験に向けて勉強できる一石二鳥の効果があるのです。

これは私の実体験ですが、私自身も塾講師のアルバイトをしており、公務員試験の2週間ほど前に地理の時差を求める問題の解説を授業でしていたところ、実際の公務員試験でも時差を求める問題が出題され、塾講師のアルバイトをしていて本当によかった~と実感しました。

自分が触れていない分野の復習ができる

筆記試験の勉強において、文系の人は数学理系の人は英文や論説文に苦戦しているのがよく見受けられます。長年その科目に触れないと、ほとんど忘れてしまっていますよね。
塾講師のアルバイトをすれば、早いうちからそれらの科目に触れることができるので、筆記試験の勉強をよりスムーズにできると思います。

コミュニケーション能力が高められる

塾講師のアルバイトでは、生徒や保護者と会話をする機会が多いので必然的にコミュニケーション能力が高められます。面接だけでなく、仕事にも活きてきます。

コールセンター

コールセンターのおすすめポイント

・電話対応の練習になる
・ストレス耐性がつく
・コミュニケーション能力が高められる

電話対応の練習になる

公務員は仕事上、電話をする機会が多くあります。
最近は昔にくらべて電話をする機会が少なくなっているので、電話対応に慣れていない人が多いのではないでしょうか。
私も入庁当初は、電話対応にとても苦戦していたので、アルバイトでその経験を積んでおけば、仕事をする際に有利になります。

ストレス耐性がつく

公務員は仕事上、苦情を言われたり、怒られたりすることも少なくありません。
そのときにうまく切り替えができると、ストレスなく仕事をすることができます。
コールセンターのアルバイトでは、電話口で不本意な指摘をうけることも少なくないと思います。その経験を繰り返して、うまくストレスを減らすことができれば仕事にも役立つでしょう。

コミュニケーション能力が高められる

塾講師のアルバイトと同様に、コールセンターも電話口で会話をする機会が多いので必然的にコミュニケーション能力が高められます。面接だけでなく、仕事にも活きてきます。

webライター

webライターのおすすめポイント

・論文試験対策になる
・論理的思考が身につく
・語彙力が身につく

論文試験対策になる

公務員試験では、多くの自治体で1000字~2000字程度の論文試験が実施されています。
webライターのアルバイトで文章を書くことを日常的に行っていれば、論文試験の際に有利になります。

ちなみに私は現在webライターとして仕事をしていますが、アルバイトとして働くなら、クラウドソーシングを利用した方がよいと思います。クラウドソーシングとは、それぞれのサイト上に様々な仕事の募集がされており、契約することができればその仕事を行い、給与をもらうというものです。

詳しくは以下のサイトに分かりやすく記載されているので、こちらをご覧ください。
 webライターにオススメのクラウドソーシング8選

論理的思考が身につく

正確で分かりやすい文章を書くことは、論理的思考を身に付ける訓練になります。
論理的思考は、論文試験はもちろんのこと、法律を扱う公務員の仕事にも役立ちます。

語彙力が身につく

語彙力は論文試験や面接試験でとても大きな武器になります。
私自身、語彙力をもっと身に付けておけばよかったと後悔しているので、大学生のうちから語彙力を身に付けておくと有利になるでしょう。

公務員試験に向けてアルバイトはやめるべき?

最後にみなさんが悩むであろうこの質問についてお伝えしていきます。

私の多くの友達も、「バイトやめたほうがいいのかな、でもお金は欲しい…」というジレンマに陥っていました。結論からお伝えすると、バイトを辞める必要はないと思います。(週7とかでバイトをするのはやめた方がいいと思いますが(笑))

公務員試験に向けては多くの勉強量が必要です。しかし、余裕をもって始められていれば、毎日コツコツ数時間勉強することで、十分合格できます。

私も試験の約2週間前まで週2でアルバイトをしていましたが、問題なく合格出来ました。
個人的にはアルバイトが勉強のいい息抜きになったので、続けた方がいいかなと思います。

まとめ

おすすめのアルバイト

塾講師
コールセンター
webライター

公務員試験に向けてアルバイトを辞める必要はなし。
アルバイトを勉強の息抜きとして活用しよう。

今回は公務員を目指す人におすすめのアルバイトについて紹介しました。

まだアルバイトをしていない人や、違うアルバイトをしてみたいという人は、この機会に挑戦してみてください!

コメント